ゲーミングチェアはいらない?意味ない?いい理由について解説

こんにちは、RmdGamesのにしだです!この記事では、ゲーミングチェアって本当にいらない?意味ない?本当にいいのかについて解説していきたいと思います。

やはりゲーミングチェアといってもランバーサポートって本当にいいのか、高いのでいらないんじゃないかなど、本当にいらないのか気になる所だと思います。

私も最初はゲーミングチェアって無駄に高そうだしいらないかなって思っていました。

ですが、実際に6年くらい使用してみて、ゲーミングチェアの良さを体感できました。

その良さを共有したいと思い、私が実際に体感した効果を踏まえつつ読者の方にお伝えしていければいいなと思います!ぜひ椅子選びの参考にしていただければ幸いです。

目次

ゲーミングチェアはいらない?いい理由について

ゲーミングチェアやその他ゲーミングデバイスなど

ゲーミングチェアはいらない?結論から申し上げますと私は必要だと思います。次にゲーミングチェアは本当にいいのか?いい理由について解説します。

ゲーミングチェアがいい理由1.ランバーサポートで猫背対策

ゲーミングチェアがいい理由一つ目に、長時間座っていてもいい姿勢を維持するための機能が備わっているところです。

ゲーミングチェアといったら基本的にランバーサポートという腰をサポートしてくれるクッションがついてきます。

このクッションが優れもので、使い方さえ間違えなければゲーム中でもいい姿勢を楽に維持できるようになります。ここが使用していて一番大きな部分だと思いました。

やはり普通にゲームをしていると猫背になったり、前のめりの姿勢になったりする方が多いと思います。

その姿勢のまま日々を過ごしていると腰に痛みが出てきたり、ヘルニアなどの症状が出てきてしまう可能性もあるでしょう。

長時間のゲームで腰をやらないためにも、ゲーミングチェアは必要です。

ゲーミングチェアがいい理由2.ヘッドレストでも姿勢をサポート

ゲーミングチェアがいい理由の二つ目としてヘッドレストでも姿勢をサポートしてくれる面でしょう。

ヘッドレストは頭の重みを支えてくれるもので、あるのとないのとでは天と地の差です。

ヘッドレストなんていらないんじゃないかと始めは思うのですが、一回使ってみるともう無しには戻れません。

個人的にヘッドレストで効果を感じた部分としては首の凝りが改善した部分でしょうか。

首の凝りが辛いって方は一度使ってみるといいかもしれません。ゲーミングチェアがいいと思うようになるでしょう。

ゲーミングチェアがいい理由3.見た目がいいものが多い

個人的に機能面で本当に良いと思える部分は主に二つの理由ですが、ゲーミングチェアは見た目に凝っているものも多く、日常的に座るのが楽しくなるのもいいポイントの一つです。

それこそ、人気ゲームとのコラボ商品や人気プロゲーミングチームとのコラボ商品などはファンだったりするとテンション上がりますよね。

また、ゲーム配信をしたい!って時にもやはり見た目が映えるのでおすすめできるポイントの一つだと思います。

ゲーミングチェアがいい理由4.長時間の勉強やデスクワークでも活躍する

ゲーミングチェアはゲーミング以外のことにも適していて、長時間のデスクワークや勉強等にも向いているという点ですね。

ゲーミング用に開発されたゲーミングチェアは長時間ゲームと向き合うための設計がなされていて、勉強やデスクワークといった長時間椅子に座り集中して何か作業するときにも活躍します。

実際に一部の企業ではゲーミングチェアが採用されているらしいです!

ゲーミングチェアがいらないと感じる理由は?

オーバーウォッチをプレイしてるゲーマー

いい理由を語ったうえでゲーミングチェアで感じるデメリットについても触れていきましょう。

ゲーミングチェアがいらないと感じる理由1.値段が高い

まず、ゲーミングチェアを買おうと思って躊躇する理由の一つ目に値段が高いというのが一つデメリットとして挙げられると思います。

ゲーミングチェアといえば基本的には3万~7万くらいするので比較的高い値段だと言えるでしょう。

ただ、メリットを考慮したうえで長い期間使っていくことを考えると私はいい買い物だと思います。

しかし、それでも高いものは高いですよね。そこでお手軽な価格で購入のできるゲーミングチェアを購入するのがおすすめです。

1万円台で購入できて、幅広い人が使用していて、安くゲーミングチェアを使いたいって方にはGTRacingのゲーミングチェアがおすすめです!

ゲーミングチェアがいらないと感じる理由2.長時間椅子に座らない

ゲーミングチェアがいらないと感じる理由二つ目に考えられるものとしては長時間椅子に座らないことを想定すると確かにいらないかもしれません。

メリットを把握したうえで、基本的に椅子に座って作業をする人やそれこそ長時間ゲームをする人にとっては必要なものですが、あくまで長時間使用する上でのメリットです。

全然椅子を使わないよって方だったり、たまに使う程度だったらいらないかもしれません。

次からは数あるゲーミングチェアの中でもおすすめのできるブランド4つとゲーミングチェアについてご紹介していきます。ゲーミングチェア選びの参考になれば幸いです。

4万~5万:まずお勧めしたい国内ゲーミングチェアブランドNatural Edge

ゲーミングチェアやその他デバイスなど

海外製のゲーミングチェアブランドが多い中、Natural Edgeは安心安全の国内ゲーミングチェアブランドとなっています。

2022年に始まったゲーミングチェアブランドですが、その人気は高まるばかりで、SNSやネット上で瞬く間に口コミが広がり在庫も残り数少なくなっているみたいです。

やはり国内ということもあってサポートの対応も早いところや、日本人に寄り添ったゲーミングチェアを作っているという所が人気の理由でしょうか。

国内製のゲーミングチェアを使いたいって方にはかなりおすすめのできるゲーミングチェアとなっています。

即日発送で3年間保証もついて今だと送料も無料なので、お得にゲットできますね。

3万円台:DXRacerのFORMULAシリーズ

3万円台でゲーミングチェアを探しているのならこれ一択!DXRacerのFORMULAシリーズ。

ゲーミングチェアといったら自分の中ではDXRacerのFORMULAシリーズで、昔から存在しており、長年愛されているゲーミングチェアの一つだと思います。

最近では素材などが一新されて新しいものに進化していますが、抜群の安定感とコスパの良さは変わっていません。

3万円台で買えるゲーミングチェアといったら個人的にはこれ一択ですね。また色々な色から選択できるところもいいです。

ファブリック素材で通気性抜群

DXRacerのFORMULAシリーズの素材にはファブリック素材が使用されており、通気性がよく蒸れにくいのが特徴です。

ファブリック素材のメリット

  • 通気性が良く蒸れにくい
  • レザー素材などと比べて比較的安価

ファブリック素材のデメリット

  • 動物の毛や埃などの汚れが付着しやすい

ファブリック素材のいいところは通気性がよく比較的安価で手に入るところでしょう。

ただ、動物の毛が付きやすいや埃などの汚れが付着しやすい点には注意が必要でしょう。

特にペットを飼っている方は注意が必要かもしれません。

4万~5万:確かな実績と洗練されたデザインAKRacing

こちらもゲームのプロシーン等で採用率が高く確かな実績があり、とても洗練されたデザインが特徴。

AKRacingの椅子は見た目が良くどの椅子を見ても高級感があり、どれも値段以上に見えます。

勿論座り心地の面でもしっかりと日本人の体格に合わせて設計されているということもあり長時間の使用でも快適に過ごせるでしょう。

耐久性の面でもしっかりと何万回といったテストを重ねており、信頼性も素晴らしいです。

最近女優の本田翼氏がAKRacingのイメージキャラクターに就任したこともあり、人気は高まる一方ですね!

こちらもレザー素材とファブリック素材のものがありどちらもやはり高級感が漂っておりインテリアとしても映えますね。

高耐久仕様のPUレザーを使ったフラッグシップモデルもあります!

デザインがよく色々な用途のものがある

AKRacingのゲーミングチェアは凄くデザインがよく高級感のあるデザインの物は勿論のこと可愛い系のものもあります。

なんといってもAKRacingにはコラボ商品があり人気アニメワンピースのコラボモデルを販売してるのが特徴的ですね!

中にはゲーミング座椅子なんてものもあり、とても面白いなと思いました。

少しデザインの凝ったものでしっかりとした品質のものが欲しい!そんな方にはAKRacingはとてもお勧めできると言えます。

6万~7万:最近のEsportsと言えばこの椅子!SECRETLAB

最近Esportsの大会を見ていると、必ずと言っていいほどSecretlabの椅子が登場します。

何故それほどまでに採用率が高いのか、それはやはりテストにテストを重ね拘り抜いた結果でしょう。

この椅子に一度でも座ったことのある人は皆口を揃えてこう言います、この椅子最高すぎると。

ではなぜ最高なのか、座り心地は勿論のこと素材や耐久性の面にも拘っているという所だと思います。

Secretlab独自のNEO™ ハイブリッドレザーレット SoftWeave® Plusファブリック

Secretlabのゲーミングチェアの素材はファブリックのものとレザーの二種類があるのですが、どちらも独自のものを使用しているんですね。

レザー素材の方はとてもしなやかで耐久性も素晴らしく見た目もワンランク上を感じさせられる椅子になっています。

ファブリックの方は強度と通気性が素晴らしく長年しっかりと使えて年中快適に使えるようにできています。

そしてSECRETLABのゲーミングチェアは耐久テストを何十万回といった回数行っており品質にも自信がある所から保証が最長5年あります!

こういった所から信頼性の面や如何に拘っているという所がわかるでしょう。

ただ椅子にも一つデメリットがありそれはやはり値段の高さでしょうか。。。

DXRacerのゲーミングチェアと比較してみるとその差は歴然で大体倍くらいのお値段がかかってしまいます。

ですが、拘りに拘って作られた最高の椅子であることは間違いないので長い目で見て快適なデスク生活を送りたいそんな人にお勧めできます。

Secretlab最新の2022シリーズは三つのサイズがありコラボ商品も豊富

最新のSecretlab TITAN Evo 2022シリーズは豊富な種類があり有名なゲームとのコラボ商品も出しています。

自分の好みにあったデザインや大きさで選べるのは凄く嬉しいですね。

有名ゲームとのコラボはOverwatchやLeague of Legendsなどのゲームとコラボしており、ゲームが好きな人なら必見です!

個人的にはKDAの椅子とDVAの椅子がとても惹かれました。

以上ゲーミングチェアで有名な三つの企業を紹介させていただきました。

この三つから選べば間違いないでしょう。ただこれ以外にも個性的なデザインのゲーミングチェアや安価で買えるゲーミングチェア等があるので色々と検討してみてください!

なんか最近IKEAが5000円台の鬼コスパ良いゲーミングチェアを出したとかなんとか…。

まとめ

今回はゲーミングチェアが本当にいらないのか、いい理由やいらないと言われる理由について、また、豊富な種類の中からどのゲーミングチェアを選べばいいのかについて話させていただきました。

ゲーミングチェアがいい理由:値段は少し高めだが十分に払う価値のあるもので、色々な場面で活躍してくれるから。

ゲーミングチェアがいらないと感じる理由:値段の高さと長時間座ることを想定していない。

この記事を読んでゲーミングチェアの良いところを知り、ゲーミングチェアの中にも色々な種類のものがあることを知っていただけたら幸いです!

以上RmdGamesのにしだでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次