こんにちは!RmdGamesのにしだです。
Steamで無料のゲームで面白いゲーム無いかなと探していないですか?
Steamで無料のゲームはかなりの数あり自分で探すのも一苦労だと思います。
個人的に遊んで面白かった無料のゲームをSteam歴8年の私が皆さんに紹介致します。
全て無料で遊べるゲームなので面白そうだと思ったら触ってみてください!
Apex Legends

Apex Legendsは3人でチームを組んで共闘するバトルロイヤルゲームです。
日本では爆発的に流行りその名を知らぬものはいないのではないでしょうか。
やはりこのゲームの良さという所はバトルロイヤルゲームでもスピード感がある所だと思います。
複数の個性的なスキルを持ったレジェンドを使用して巧みに戦っていきチャンピオンを取れた時の気持ちよさは半端じゃないですね。
また死んでも味方が生きている限りは復活させてもらえるので試合中に暇になるといったことが無いのは良いですよね。
未だ日本では人口が衰えることを知らず日本人のアクティブユーザー数がかなり多いので遊びやすいのではないでしょうか。
最初は初心者サーバーで遊べるので、FPS初心者の方にもおすすめです。
Counter-Strike: Global Offensive

CSGOはSteamを運営しているValve社が作った人気FPSの一つです。
2012にリリースされた本作ですが、未だ世界では根強い人気を博しています。
ピーク時にはアクティブ数70万人とかいて対戦相手には困りませんね。
ただ日本ではValorantが流行っているという所もあり日本人のプレイヤーはあまりいないです。
様々なゲームモードがありデスマッチやBOT撃ちまた昔ながらの5vs5の爆破モードがあります。
昔ながらのFPSを楽しみたい方におすすめの作品です。
OLDTV

OLDTVは表示されている文字と色が一致していれば左クリックを押す一致していなければ右クリックを押すという単純なゲーム。
凄くやることは単純ですが、制限時間が設けられていたりと意外と難しく何回も再トライを繰り返してしまうという中毒性があります。
またBGMが素晴らしくゲームスピード感や雰囲気と相まってとても良いです。
脳トレ系ゲームがやりたい方や暇つぶしにちょっとしたゲームがしたいそんな方にお勧めです。
Helltaker

Helltakerはパズルゲームです。
主人公は悪魔娘とのハーレムを作るため地獄へと自ら足を踏み入れます。
パズルを攻略した先に悪魔娘がいて選択肢で正しい方を選ぶことによってハーレムの仲間に入れることができます。
パズルが割と難解でしっかりと考えないと攻略できないレベルとなっており溶けたときにはとても達成感が感じられました。
またパズルを攻略できなくてもただ純粋に可愛い悪魔娘との会話を楽しむことができるスキップ機能を搭載しています。
とにかくキャラクターが可愛くてパズルに自信が無い方にも自信がある方にもおすすめの作品となっています。
公式で日本語には対応していないのですが、有志の方が日本語Modを作成しているのでそちらを入れるのをおすすめします。
Warframe

Warframeは基本無料で遊べるTPSの爽快アクションゲームです。
オープンワールドの美麗な世界をフレームを使って敵をなぎ倒しつつミッションをこなしていきます。
フレームは忍者をイメージして作られており、そのスピード感や動きのスタイリッシュさは動かしていてとても気持ちがいい。
またあらゆる種類の武器が存在しておりスナイパーライフルやアサルトライフルや火炎放射器みたいなものもあります。
勿論手裏剣や刀もあり、様々な武器を駆使して敵をなぎ倒していくのはとても爽快感があります。
フレーム独自のカッコいいスキルなども存在しておりこのゲームに夢中になること間違いなしです。
2013年にリリースされた本作ですが、アップデートが今でも続けられており人口が多いのも特徴です。
TPSゲームが好きな方にとてもおすすめの作品です。
Brawlhalla

ブロウルハラは最大4人で遊べるスマブラ風格闘ゲームです。
友達と遊ぶのもよし一人でオンラインマッチに行って戦うこともできます。
去年の春ごろに開催された世界大会ではなんと賞金総額1億円がかかっており世界的にも熱いのではないでしょうか。
格闘ゲームで人と戦うのが好きな方におすすめの作品です。
VRchat

VRchatは仮想空間で他の人と交流をするのが目的のゲームです。
名前の通りVRにも対応していますが、VR機器を持っていなくても遊ぶことができるのが良い点ですね。
色んなワールドがあり様々な遊び方が存在していますが、基本的には会話を中心としたゲームとなっています。
海外のプレイヤーがとても多く色んな国の方と交流を図れるのがとてもいいと思いました。
またアニメ好きの方が多く存在しておりアニメの話で盛り上がれるものいいのではないでしょうか。
勿論日本人も多く存在しており、とにかくコミュニケーションを楽しみたいって方におすすめです。
Dark Deception

Dark Deceptionは怪物から追われながらクリスタルを回収していくといったホラーゲームです。
クリスタルを全て回収しきるとゲームクリアになります。
パックマンみたいな感じで3D版のパックマンと言えば想像しやすいでしょうか。
タブレットでクリスタルの位置を確認しながら怪物を避けつつ走っていくのですが、敵の怪物が賢く意外と難しいです。
チャプター1だけ無料で遊べるのでサクッと遊びたい方におすすめの作品です。
また現在CompleteパックがDLCで2000円ほどで買えるので面白いと思ったらぜひ買ってみてください。
Doki Doki Literature Club!

Doki Doki Literature Clubは女の子との会話を楽しめる恋愛ノベルゲームです。
主人公は文芸部に入部し、四人の女の子と活動をしていきます。
時には詩を見せ合ったりして選択肢を選び物語を進めていきます。
残念ながら日本語には対応していないのですが、非公式日本語パッチがあるので日本語で楽しみたい方は入れてみてください。
ギャルゲーが楽しみたいそんな方におすすめの作品です。





コメント