どうも、こんにちはRmdGamesのにしだです!
今回は私の大好きなTerrariaというゲームで最初にまず何をすべきか等をお伝えしていければと思います。
私はterrariaを600時間以上プレイしているのですが、最初の頃は本当に何をすればいいのかわからずに右往左往していました。
そんな方に向けてこの記事が参考になればと思います。
terrariaというゲームは本当に色々なことができるのですが、それ故に最初何をしたらいいか凄く分かりづらいです。
ここではterrariaの基本中の基本を押さえてお伝えしていければいいなと思っております。
きっとこの文章を読み終える頃には、自由気ままに羽ばたけるterrariaライフが待っていることでしょう。
目次
1.ワールドを作る
まずはワールドを作成して行きましょう! 一人で遊ぶ場合はシングルプレイヤーを選択し、複数人で遊ぶ場合はマルチプレイヤーを選択しましょう。
キャラクタークリエイト
キャラクターは自分の好きな見た目にしましょう!
ただキャラクタークリエイトにおいて重要な点が一つ存在しており、キャラクターが倒れてしまった時の設定あるのでそれを解説していきます!
softcore
ソフトコアとは一番普通の設定で、倒れた時にアイテムはそのままで復活することができます。最初はこれを絶対に選択しましょう!
mediumcore
ミディアムコアとはちょっと難易度の高い設定で、倒れた時にアイテムを全ロストした状態で復活します。テラリアを熟知した人じゃないと大体積みます。
hardcore
ハードコアとはかなり難易度の高い設定で、一度倒れたら復活できずにゲームオーバーです。テラリアプロの方でも大変。
ワールド選択
次に自分のワールドを建てていきましょう!
ワールドサイズ選択
ワールドのサイズは一番最初はlargeがおすすめです。なぜなら世界が広いほうが探索の幅が広がり、すぐに先が見えてしまう狭い世界よりもワクワク感を持ちながらゲームを進めていけるので。実際に私はlarge以外のワールドを建てたことがほぼないです。
ワールド難易度
難易度に関してはノーマルを選択しましょう!最初からエキスパートを選択してしまうと後々敵の強さに必ず後悔することになると思うので(私は後悔しました)、最初はノーマルでこのゲームがどういうゲームなのか等、しっかりと自分で分かった上で選択するのがよいでしょう。
2.木を伐る
ワールドを作ってterrariaの世界に入れたらまず一番最初に木を伐ります!
インベントリの中にアックスがあるので、それを選択しこの画像のように木を伐ってみてください。 木を伐るときの注意点として、木の一番下を狙って伐りましょう。切り株が残ってしまうと邪魔なので!
木を切ったらwoodとacornがインベントリに追加されたと思うので、woodを使い今度は作業台を作っていきます。acornを土に埋めると時間経過で木が生えてきます。acornを埋めない限り木は勝手に生えてこないので、acornは必ず埋めるようにしましょう!後々木不足で面倒なことになるので。
ワークベンチを作る
これが全ての土台となります! 作業台の作り方はインベントリにwoodが10個以上ある状態で、インベントリを開くと左下のクラフティング欄に出てくるのでそれを押しましょう。 作り終えたら作業台を平らなところに設置します。作業台の使い方は設置した作業台のところでインベントリを開くと自分が持ってる素材に応じてクラフト台で生成できる物の一覧が左下のクラフティング欄に出てきます。
炉と金床を作る
これがかなり重要なもので、この二つがあれば協力な装備が作れるので是非一番最初に作ってみてください。
- Furnaceのレシピ :石ブロック×20 木材×4 松明×3
- anvilのレシピ : 鉛or鉄のインゴット ×5
炉でインゴットを作って金床を作るって流れですね。 基本的に炉でインゴットを作り金床で強力な装備をクラフティングできるって感じです!
色々な素材を試してみよう
作業台では本当に数多くのものが作れるので、自分で色々な素材を持ってきて何が作れるか試してみましょう。 wikiにはすべてのクラフティング情報が載っているのでそれを見ながらやるのもいいと思います!何を作るか、どの素材をとるか等目的が明確になるのでいいですね。 私もwikiを読みながら基本的に次どうするか決めていました。
3.家を作る
次に敵から身を守るために家を作っていきましょう! 夜になると強い敵が沸くようになります。最初の装備では倒すのに凄く時間を要するのにも関わらず敵の数はかなり多いので、夜探索に出歩いてしまうとあっけなくやられてしまいます。 そうならない為にも敵から身を守るために家を作り、強い装備ができるまでは家の中に籠るか地下探索をするのが序盤の鉄則です。
家の作り方
家として認識されるには条件があり、条件をすべてクリアするとNPCが住み着いてくれるので条件を満たしていきましょう!条件は以下の通りです。全て作業台のところで作っていきます。 必要なもの
- 椅子 :木材×4
- ドア :木材×6
- 壁 : 石ブロックor 木材
- ブロック 16個以上
- トーチ : スライムから取れるgel と木材
家の面積も必要条件があり、縦7×横9マス以上の広さがないと家として認識してもらえません。 下記画像を参考にして作ってみてください!
*これはあくまで最低条件を満たした家です。
ここからは自由に探索していきましょう。おすすめなのは地下探索です。
地下で色々な鉱石などを掘り強力な装備等を整えていきましょう。 鉄床と炉があれば大抵の装備は作れます。
最初にやるべきことはこのくらいです。
これができたらあとは己の力で突き進んでいってください。
テラリアというゲームは本当に楽しみ方が多種多様なので、沢山の人がハマれるゲームだと私は思っています。
ほぼすべてのプラットフォームでTerrariaを遊べるので、ぜひ持っていない方は遊んでみてください。
steamのリンクはこちら!
以上、にしだでした。